忍者ブログ

のもののり

FF14とかやってる人の記録

アニマウェポン完成

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

アニマウェポン完成

完成しました。
その内訳。
ついでにDPS計ってみた。



アニマ開始の3.15が12月16日。
完成が2月6日。
実に53日かかった。

ゼータ持ちなのでアウォーククエからスタート。
主力はほぼ蛮族デイリーで次点でLv50ルーレット、調整に4層周回。
60ルレやエキルレ、アレキ1~3層は行かなかった感じ。

大体1日の実質プレイ時間が1時間~2時間ほどで、
アニマ消化の他、地図釣り売り(値段高騰してたので金策用)、
リテイナー回収出発、たまにナイツ周回、程度。
諸事情で1日蛮族が出来なかったので、52日間分を貨幣に換算すると1蛮族当たり52×3で156枚。
156を13で割ると、12。
骨貝石種が蛮族デイリーだけで各12個。
それ以外(法典詩学、アレキ)で各8個ずつの32個取得、という計算に。
52日間分の蛮族デイリー詩学は52×10×12(日数×1クエ当たりの詩学×受注数)で6240。
骨or貝が詩学で1個680なので、9個もらえる計算。
アレキ4層を50週したので、5個+法典20×50で計6個。
残り15個はLv50ルーレットという計算。前記事から17日で6個という適当計算してたので、
大体43日ぐらいルーレットを回した計算。
ちなみに素材HQは1種類あたり100k~200kほど。

まとめると
・蛮族デイリー消化数52日(受注数12を2.x蛮族で毎日フル消費)
・Lv50ルーレット43回
・アレキサンダー起動編4層周回50週
・素材HQ4種×4 マーケット購入
総消費
・蛮族貨幣624枚
・詩学10880
・法典7480
・高純度パーツ(アレキ周回)50個
・約700,000ギル
也。


では、アニマウェポンを含めた現状最高IL状態でDPSがどのくらい出るのか。
木人で計ってみた。
なんか木人討滅討伐戦が3分らしいので『3分間計ってやろう』の精神で3分計算です。
画像じかはり。
DPSは1488。
PT、飯等の補助無し。
ステータスは
命中615 クリティカル625 意思力735 スキルスピード524
他は全部IL210なので主ステ等は省略。
ちなみに雲海産は2個。

あんまり意識したことなかったけど、フラクチャーフル活用だと2分50秒ぐらいでTP切れる。
ので、TP400切ったらフラクチャー未使用、闘気は陰陽に使用な感じ。
気孔術(TP回復する奴)にもしてみたけど、やっぱり3分なら陰陽のほうが出る感じ。

とりあえず次はパッチくるまで白chanで遊ぶ予定。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
冷製うどん
性別:
非公開

P R