忍者ブログ

のもののり

FF14とかやってる人の記録

KF2アップデート

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

KF2アップデート

ということでお待ちかねのファイアバグとデモリッショニストがきた。

デモリッショニストは前作のデモリッション。

ちなみに、コンソールからパス付き部屋に入ろうとするとパスワード入力画面がでずにパスワードが必要です、言われてはいれないバグも一緒に実装された。
その場合、
open 999.999.999.999:7777?password=aaa
と引数を追加してやればいい。

メインのアップデートはファイアバグ、デモリッショニストの追加と
バーサーカー、コマンドーの強化かな。
特にバーサーカーは大幅テコ入れ。詳しくはゲーム内のPerksを確認したほうが早い。

では雑感。

ファイアバグは前作通り、雑魚処理メイン。
Clotにつかまれようが自分もろとも燃やして脱出する混戦の強さは依然として存在。
ハスク砲、MAC10が無くなった代わりに着火ショットガンとマイクロウェーブ、初期装備用の携帯フレイムスロワーもどきが追加された。
マイクロウェーブは対大型、フレイムスロワーは対雑魚、という使い分けかな。残念ながら両方持つことはできない。
スクレークにはそこそこ対応できるけど、フレッシュパウンドには無力。
いかんせん燃やすと怒られるガチ部屋では使いづらい雰囲気。

デモリッショニストは前作より大分弱体化されて実装された。
対フレッシュパウンドなのは相変わらずだけど、スクレークに対してかなり無力になった。
以前はパイプボムでスクレークもろとも吹っ飛ばせたけど、今回はそうもいかない。
全体的に弾不足に悩まされ、金が足りないのは相変わらず。
スクレークに弱くなり、フレッシュパウンドに緩急がついて接近されやすくなり、
グレネードランチャーもなくなったので、弱くなった印象がぬぐえない。

バーサーカーは敵を抑えるタンクの役割を十分担えるようになった。
コマンドーは一人いるとパーティの能力が全体的に向上する感じ。

サポートのPerkを削除すれば全体バランスが丸く収まるんじゃないか…という感じ。
サポート強いよなぁ。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
冷製うどん
性別:
非公開

P R